高尾山

高尾山

昨日は高尾山に行ってきました🏔

さすが一番の混雑時期であって、山とは思えないほどの人込みです😵新宿の京王線乗り場の時点で、登山客とみられる人が多かったです。🧗‍♀️

醤油のにおいに連れられ、まずは腹ごしらえ😋

炭火で焼いてるだけあって香ばしい~😍

高尾山へ向かう道中ですでに紅葉が綺麗です🍁息子君もご機嫌です👶

先ずは薬王院へ向かうことに。おそうじ小僧が一休さんみたいですね。

すぐ後ろに一つ目の六根清浄発見!こちら、眼です。

どんどん登っていきます🏃🏻‍♂️

登りはケーブルカーやリフトは使いませんでした🚈一応、高尾山は標高が低く、整備されてるのでベビーカーでも登山は可能とされてますが、それはケーブルカーありきの話ですね💦息子君も最初はあんよで頑張りましたが、急な勾配もあったので、途中からはぱん太が背負って登りました🐼その代わり、荷物係の旦那は薬王院に到着前にヘロヘロになってました👨(単に旦那の体力不足なだけかもしれませんが(笑))

引っ張りだこ発見!🐙

モミジの飾り。綺麗ですね✨

薬王院到着。本当はこの後、右の細道を通って吊り橋のある、4号路を登山予定でしたが、間違えて1号路で登ってしまったぱん太達です(笑)😓

しばらく行くとまた団子屋さんが🍡儲かってまんなぁ~🤑

ぱん太はゴマ団子と水団子(?)を頼みました。(食べかけお目汚し失礼します)

水団子はなんだか水信玄餅みたいですね。食べるの難しくて大変でした

紅葉が四天王門に映えてめちゃくちゃ綺麗です!🍁✨

ここにも六根清浄です。高尾山のご神体の飯綱権現様を(天狗様)を模したお地蔵様?の前にもありました。

ここまでの道中の六根清浄です。

仁王像も天狗様です

標識も天狗です

願叶輪潜。長蛇の列ができてました。もちろんぱん太も並びました👍

八大竜王堂

こちらの足もとに湧き出る浄水で洗ったお金を資本金にすると、商売繁盛、金運上昇だとか💰鎌倉の銭洗弁財天様みたいですね。

置くと、パスするタコの木象。学生らに人気でした🐙

そして本堂までへの道。皆さん並んでます。

本堂。

そして至る所に天狗様。それにしても、ヤクルトいっぱい寄付したんだろうなぁ(笑)🧃

本堂の奥の本社への階段も混んでます。両脇の茂みには、天狗様の使者とみられる童子の石像がいくつもありますね。

本社。

本堂よりは人が少なかったですが、豪華な感じがします。

ここにも六根清浄です。18か所くらいあるみたいです。

これ、なんだろう。六根清浄と似てるけど地獄って書いてます。とりあえず、石車は回しておきました。

このあと、しばらく登って山頂に到着したはずなのですが・・・何故か道に迷い、いつの間にか4号路を下山してました😱

そう、ぱん太たちはせっかく頑張って登ったのに、山頂の景色を拝んでないんです~(泣)😭😭😭

まあ、吊り橋渡れたからいいか(笑)

4号路は1号路と違い、狭くて木の根っこが露出してるとこが多かったです。前日雨だったので、落ち葉で滑りました。

下山はリフトです。混んでたので、整理券をもらって番号待ちです

信号が変わったらリフトに向かって歩き出します🚶‍♂️

紅葉綺麗~😍✨結構、急な勾配です。風が冷たいです。あっという間に下山できます。

本日のお土産🛍なんだかあんまり高尾山っぽくないですね(笑)

ちなみに名物の天狗焼き👺は長蛇の列がすごいので買えませんでした(´;ω;`)

さすがに疲れた1日でしたが、都心では中々見られない立派な紅葉や自然を堪能出来てよかったです😌まだちらほら緑も残ってたので、今月~12月上旬くらいまでは楽しめるのではないでしょうか。

息子君が大きくなったら、また行きたいと思います!その時はちゃんと歩いてもらわなきゃね👶

本日筋肉痛のぱん太でした🐼💦